グループホーム
Group home

慣れ親しんだ地域でいつまでも
認知症の方が、専門のスタッフに見守られながら、安心して生活できる地域密着型共同生活住居です。お一人おひとりの尊厳を大切にし、お互いが支え合うことをベースにしながら、身の回りのお世話を24時間体制で支援。現状を少しでも維持できるよう、機能訓練や残存機能の活用を促します。
近くの保育園児や小学生との交流、地域行事などにも参加し、地域との関わりも大切にする地域密着型。三間町の美しい自然に囲まれて、見慣れた景色と空気を吸って。生まれ育ったこの地域で。
屋内外での園芸作業や趣味、散歩、買い物など、それぞれが自由な時間を楽しみながら、必要な部分は支え合う。家族のような関係を築いていきます。
サービス内容
食事、排泄、入浴等日常生活に関する身の回りのお世話をしながら、現状維持が少しでも維持できるよう24時間体制で支援していきます。残存機能の活用や、機能訓練指導などにより、自立への支援も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
私たちの伝えたい
グループホーム
仲間と助け合いながら、自立した暮らしを
1
「ここにいたい」と思っていただけるグループホームになるよう、利用者さま、スタッフ、ご家族との関係を大切にします。
2
近隣の小学校や保育園との交流をしたり、地域行事に参加するなど、地域との関わりを大切にしています。
3
園芸や外出、買い物など利用者さんの「やってみたい」をサポートします。
4
日常生活が一番のリハビリです。洗濯物たたみや食器拭きなど、自分でできることで役割を持っていただきます。
館内の様子
1日の流れ
7:00
起床
8:00
朝食
口腔体操をして、みんなで一緒に朝食をとります。
10:00
レクリエーション、機能訓練
お茶を飲み、体操をしたあとに機能訓練やレクリエーションを体験します。随時、排泄も行います。
12:00
昼食
食事は全て厨房の職員が手作りしています。地域の方々からいただいた季節の野菜を使うなど、メニューは臨機応変に。冷凍食品は使いません。きざみ食など、お一人おひとりの状態に合わせた対応もしています。
13:30
入浴、自由時間
水分補給をしながら、順番に入浴をします。ご家庭と同じようなユニットバスの個浴がありますので、お一人おひとりゆっくりと入浴していただけます。読書やテレビ、散歩や園芸作業など自由時間を過ごします。
15:00
おやつ
口腔体操を行い、手作りのおやつをいただきます。その後、自由時間です。
17:30
夕食
口腔体操を行ったのち、手作りの夕食をお出しします。
21:00
消灯
各自、好きなタイミングで就寝します。
グループホームの
体験入所ができます!
雰囲気や仕組みを体験していただくために、2~4泊で「お試し」をしていただくことができます。詳しくはお問い合わせください。
サービス利用料金
長期入所の利用
① 1ヶ月あたりの基本料金 | |||
家賃 | 食費 | 共益費 | 合計 |
25,000 | 39,000 | 15,800 | 79,800 |
※食費内訳(1日あたり):朝 400 + 昼 500 + 夜 400 = 合計 1,300
② サービス基本料金 | |||
介護度 | サービス利用料金/1日 | 介護保険1割負担額/1日 | 1ヶ月あたり(30日)の合計 |
要支援2 | 7,450 | 745 | 22,350 |
要介護1 | 7,490 | 749 | 22,470 |
要介護2 | 7,840 | 784 | 23,520 |
要介護3 | 8,080 | 808 | 24,240 |
要介護4 | 8,240 | 824 | 24,720 |
要介護5 | 8,400 | 840 | 25,200 |
※赤字は利用者負担金(介護保険1割)
月額の目安(30日あたり) | |||
介護度 | ① サービス利用料金/1日 | ② 介護保険1割負担額/1日 | 合計 |
要支援2 | 79,800 | 22,350 | 102,150 |
要介護1 | 79,800 | 22,470 | 102,150 |
要介護2 | 79,800 | 23,520 | 103,320 |
要介護3 | 79,800 | 24,240 | 104,040 |
要介護4 | 79,800 | 24,720 | 104,520 |
要介護5 | 79,800 | 25,200 | 105,000 |
※処遇改善追加(介護保険1割負担×利用日数×8.1%)が加算されます
※月額利用料金以外の実費はご負担ください(オムツ、医療費、理容美容代など)
短期入所の利用
③ 1日あたりの基本料金 | |||
家賃 | 食費 | 共益費 | 合計 |
850 | 1,300 | 550 | 2,700 |
※食費内訳(1日あたり):朝 400 + 昼 500 + 夜 400 = 合計 1,300
④ サービス基本料金 | ||
介護度 | サービス利用料金/1日 | 介護保険1割負担額/1日 |
要支援2 | 7,730 | 773 |
要介護1 | 7,770 | 777 |
要介護2 | 8,130 | 813 |
要介護3 | 8,370 | 837 |
要介護4 | 8,530 | 853 |
要介護5 | 8,690 | 869 |
短期入所ご利用額の目安(1日あたり) | |||
介護度 | ① 1日あたり基本料金 | ② サービス基本料金 | 合計 |
要支援2 | 2,700 | 773 | 3,473 |
要介護1 | 2,700 | 777 | 3,477 |
要介護2 | 2,700 | 813 | 3,513 |
要介護3 | 2,700 | 837 | 3,537 |
要介護4 | 2,700 | 853 | 3,553 |
要介護5 | 2,700 | 869 | 3,569 |
※処遇改善追加(介護保険1割負担×利用日数×8.1%)が加算されます
※月額利用料金以外の実費はご負担ください(オムツ、医療費、理容美容代など)
サービス概要
事業内容 | 認知症対応型共同生活介護 |
利用定員 | 18名 |
利用対象者 | 要支援2の方、要介護1~5の方 |
サービス提供時間 | 24時間 |
サービス利用 | 全日 |
事業実施地域 | 宇和島市全域(諸島部はのぞく) |
共有設備 | 台所、便所、脱衣所、浴室(リフト浴)、リビング |